オハナ野菜の美味しさを活かしたレシピを紹介してます。

ポイント
中国から伝わってきた野菜は、古代より数えれば星の数ほど存在する。中でも、最も普及したのが青梗菜だろう。アクが少ないので下ゆでは不要。
β―カロテンとビタミンCを多く含み、ガンの抑制や免疫力を活性化し風邪を予防する効果などがある。そのほか、鉄やカルシウム、リンなどのミネラル成分や食物繊維も豊富に含まれて茹でたり炒めたりしても栄養分の損失が少ないのもうれしい。

青梗菜は、茎と葉に切り分けてからよく洗います

ボウルに1の茎、葉を別々に入れオリーブオイルを入れ和えておきます

ベーコンは、2センチ幅に切ります

鍋にだし汁を入れ沸騰したらベーコンを入れます

次に2の茎の部分を入れ5分ほど中火で蒸し煮します

葉の部分も加えます

葉の色が鮮やかになったら調味料で味を調えます

火が通ったら出来上がり