オハナ野菜の美味しさを活かしたレシピを紹介してます。

ポイント
餅も餡も焦がさないように木べらの様な物でしっかりと混ぜ続けて練り上げてください。
油で揚げないでフライパンで両面をこんがり焼いても美味しいです。

じゃがいもはラップに包んで5〜6分レンジにかけ柔らかくします

鍋に白玉粉、砂糖、水、塩を入れます

次に柔らかくしたじゃがいもを指先で崩しながら鍋に入れます

鍋を中火にかけ、よくかき混ぜながら、生地がもったりするまで練り上げます

練り上げた生地は片栗粉を引いたバットの上に棒状にまとめておきます

鍋に柔らかくしたじゃがいも、牛乳、上白糖、塩を入れ中火にかけます

よくかき混ぜながら練り上げてじゃがいも餡を作ります

じゃがいも餅とじゃがいも餡は12等分に切りわけます

じゃがいも餅を手のひらで平らにのばし、餡をのせ破れないように包みます

包んだら中心部分を押さえて少し平たくします

70度に熱した油できつね色になるくらい揚げると出来上がり