オハナ野菜の美味しさを活かしたレシピを紹介してます。

キャベツのこと
キャベツは丸ごと食べられます。内側の葉は甘さが強いので生のままでも美味しい。外側の葉は少し固いが緑が濃くカロテンを含む。芯はビタミンCが豊富、スライスして使うかスープなどに。
ビタミンUを含み、胃腸障害の治療に効果を発揮し、食物繊維も豊富、便通を良くします。

キャベツは、外葉を数枚はがし洗い4等分に切ります

人参は縦半分に切りさらに半分に切ります

鍋に大豆、ウィンナー、人参、キャベツ、ローリエを入れます

材料が半分隠れるくらいまで水を入れます

蓋をして火にかけます

人参に串がスーッと刺さる程度になったら、塩、コンソメで味を整えます