オハナ野菜の美味しさを活かしたレシピを紹介してます。

べか菜のこと
白菜の一種で中国の山東省が原産とされています。なっぱ、山東菜などとも呼ばれています。主に漬け物として食べられることが多いですが、アクが無いので生のままでも食べられます。その他、煮物、炒め物、和え物にしても美味しいです。

べか菜は葉を一枚ずつ洗い、千切りにします

はんぺんは1センチ角に切ります

椎茸は4つ割にします

フライパンにオリーブオイルを熱し椎茸を炒めます、油を吸いやすいので時々油を足しながら炒めます

(ジュレ)の材料のポン酢と水を混ぜて温めます、ふやかしたゼラチンを加え、よく混ぜ冷蔵庫で冷やし固めます

固まったジュレはフォークなどで細かくほぐします。

ボウルにべか菜、はんぺん、炒めた椎茸、刻みフジッコ、(A)のドレッシングを入れて和えます、ジュレと一緒に盛りつければ出来上がり