農薬・化学肥料を一切使わずに育てたお野菜の【通販・定期宅配便】 会員登録無料・年会費無料・送料込み、税込みのお値段で表示しています。

>ohana本舗

野菜の栄養素を効率良く摂取するコツ

たくさんの栄養素が含まれている野菜は、毎日の食事に取り入れたい食材です。野菜は種類によって調理方法や旬が異なります。野菜に含まれる豊富な栄養素を無駄なく摂取するためにも、いくつかのポイントを押さえてみましょう。こちらでは、効率良く野菜の栄養素を摂取するコツをご紹介します。

カロテンは油と一緒に摂取しよう

にんじん・かぼちゃ・トマトなどの緑黄色野菜には、カロテンやミネラルなどの栄養素が豊富に含まれています。中でも、カロテンは抗酸化力が強く、必要に応じてビタミンAにも変換されます。ビタミンAは他のビタミンや栄養素の働きを促進する役割も担っており、他の栄養素と一緒にバランス良く摂取したい栄養素です。

このカロテンを効率良く摂取するためには、油で調理することがポイントになります。油に溶けやすい性質を持つカロテンは油との相性が良く、生野菜で食べる場合はマヨネーズなどのドレッシング類を使ったり、加熱料理では油で炒めたり揚げたりする調理方法がおすすめです。

水溶性の栄養素は調理方法の工夫が必要

ビタミンCやポリフェノール、カリウムなどの栄養素は、水に溶けやすい性質を持っています。そのため、調理方法によって栄養素の残存率が変わってしまいます。ビタミンCなどを多く含む野菜を調理する際には、水をあまり使用しない煮汁のスープ、煮込み料理などがおすすめです。
また、野菜を切ってから洗うと栄養素が溶け出してしまいますので、切らずにサッと洗うことがポイントです。

旬の野菜は旬の時期に

夏野菜や冬野菜と言われるように、野菜には季節によって美味しく味わえる旬の時期があります。旬の時期の野菜は、味だけでなく栄養素も通常より豊富に含まれています。体に必要な栄養素は、季節や気候によっても変わってきます。旬の野菜を旬の時期に食べることで、必要な栄養素を効率良く摂取できるのです。

オハナホンポでは、無農薬で作られた旬の九州産野菜をライフスタイルに合わせた定期宅配にてお届けしております。お試しセットもご用意しておりますので、安心の九州産野菜をぜひお取り寄せください。

トップへ戻る